PANewsは5月1日、決済テクノロジー企業のStripeがVisaと提携し、ステーブルコインに連動したクレジットカードサービスを開始すると発表したと報じた。このサービスは、同社が2024年10月に11億ドルで買収したステーブルコインプラットフォーム「Bridge」を通じて実現される。まずはアルゼンチン、コロンビア、エクアドル、メキシコ、ペルー、チリなどのラテンアメリカ諸国で開始され、ユーザーはVisa加盟店でステーブルコイン残高を直接使って買い物ができるようになる。 Bridge はステーブルコインと法定通貨の交換と決済の処理を担当します。ストライプとビザは、米ドルなどの安定した資産に連動するデジタル通貨であるステーブルコインを統合することで、特に決済インフラが未発達な地域において、より迅速で安価な越境取引を促進することを目指している。