PANewsは4月10日、ブルームバーグのアナリスト、ジェームズ・セイファート氏が公開した暫定目論見書のスクリーンショットによると、21シェアーズが米証券取引委員会にドージコイン現物上場投資信託(ETF)の設立を申請したと報じた。同社はグレイスケールとビットワイズに続き、関連申請を提出した別の機関となった。この ETF は、ドージコインのスポット価格のパフォーマンスを追跡することを目的としたパッシブファンドです。レバレッジやデリバティブ取引は行いません。参照指標は、CF Benchmarks が提供する CF DOGE-Dollar US Settlement Price Index です。
21Shares、ドージコインスポットETFの立ち上げを申請
コメント
おすすめ読書
- 2025-05-10
フォーブス:トランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループの財務報告書は内部統制における「重大な欠陥」を明らかにしている
- 2025-05-10
ビットコイン最大の推進者、金融帝国ブラックロックの暗号資産への野望
- 2025-05-10
今週のハイライト:ニューハンプシャー州が米国初のビットコイン州準備法案に署名。市場センチメントが回復、BTCは10万ドルに戻り、ETHは急反発
- 2025-05-10
ブラックロックは米国証券取引委員会の仮想通貨ワーキンググループと会合し、仮想通貨ETFの担保とオプションについて協議した。
- 2025-05-09
ビットコインETFは本日1,382BTCの純流入があり、イーサリアムETFは9,120ETHの純流出があった。
- 2025-05-09
タイダル・ファイナンシャル・グループが米国証券取引委員会にビットコインと金のヘッジETF2本を立ち上げる申請