PANewsは5月5日、CoinDeskによると、NYDIGのグローバルリサーチディレクターであるグレッグ・シポラロ氏が最新のレポートで、ビットコインを保有する上場企業は多くの「ドライパウダー」、つまり新株発行による資金調達の可能性を秘めていると指摘したと報じた。これらの企業が現在の株価高騰を利用して新株を発行し、その収益をビットコインの購入に充てれば、市場価格に大きな影響を与える可能性がある。グレッグ・シポラロ氏による当初の推定では、この資本配分によりビットコインの価格が現在の96,000ドル付近から約44%上昇する可能性があると示唆されている。報告書ではまた、市場の熱意と構造上の優位性により、Twenty One のような純粋なビットコイン企業がこの潜在的影響をさらに増幅させる可能性があるとも言及されている。
NYDIG:ビットコイン保有の「ドライパウダー」は価格を大幅に押し上げる可能性がある
コメント
おすすめ読書
- 2025-05-16
エリック・トランプ氏は、政治的な理由で仮想通貨業界に参入したと述べ、ビットコインを「デジタルゴールド」と呼んでいる。
- 2025-05-16
ロシア中央銀行は、2025年4月にビットコインを同国の金融市場で最もパフォーマンスの良い資産としてランク付けした。
- 2025-05-16
アブダビの政府系ファンド、ムバダラは4億ドル以上の価値があるブラックロックのスポットビットコインETFを保有していることを明らかにした。
- 2025-05-16
ブロックチェーン投資会社Coinsiliumがビットコイン金融戦略を立ち上げるため125万ポンドを調達
- 2025-05-16
越境電子商取引のDDCエンタープライズがビットコイン準備戦略を開始、36ヶ月以内に5,000BTC達成を目指す
- 2025-05-16
時価総額わずか440万ドルの上場企業アデンタックスは、約8億ドル相当の暗号資産を購入する計画を発表した。