PANewsは5月15日、The Blockによると、取引プラットフォームのeToroが水曜日にナスダックに上場し、同社が1株当たり52ドルの発行価格で拡大新規株式公開を実施した後、株価が29%上昇したと報じた。 Yahoo Financeのデータによれば、同社の株式コードはETORで、終値は67ドルで、暗号通貨と株式取引サービスを提供している。
eToroは火曜日、今回の売り出しは約1190万株のクラスA普通株で構成され、約半分を同社が、残りを既存株主が売り出すと発表した。ゴールドマン・サックス、ジェフリーズ、UBSインベストメント・バンク、シティグループが引受を主導し、ドイツ銀行証券、カンター証券、バンク・オブ・アメリカ証券も参加した。