PANewsは4月10日、ブルームバーグのアナリスト、ジェームズ・セイファート氏が公開した暫定目論見書のスクリーンショットによると、21シェアーズが米証券取引委員会にドージコイン現物上場投資信託(ETF)の設立を申請したと報じた。同社はグレイスケールとビットワイズに続き、関連申請を提出した別の機関となった。この ETF は、ドージコインのスポット価格のパフォーマンスを追跡することを目的としたパッシブファンドです。レバレッジやデリバティブ取引は行いません。参照指標は、CF Benchmarks が提供する CF DOGE-Dollar US Settlement Price Index です。
21Shares、ドージコインスポットETFの立ち上げを申請
コメント
おすすめ読書
- 2025-05-17
昨年1月にSECの公式Xアカウントをハッキングし、ビットコインETFを承認する虚偽のツイートを投稿した罪で、ある男性が懲役14ヶ月の判決を受けた。
- 2025-05-16
ビットコインETFは本日1,894BTCの純流入があり、イーサリアムETFは9,246ETHの純流出があった。
- 2025-05-16
ギャラクシーデジタルは株式のトークン化を計画しており、SECとの協議を開始した。
- 2025-05-16
ヘリテージ・ディスティリングが暗号通貨金融戦略を開始、BTCとDOGEでの支払いに対応
- 2025-05-16
視点:ETHの上昇は新規ロングではなくショートカバーによるもの
- 2025-05-16
データ:香港仮想資産ETFの本日の取引量は約1914万1000香港ドル