PANewsは5月14日、コインテレグラフによると、デジタル資産投資会社CoinSharesが2025年第1四半期の財務報告を発表したと報じた。報告によると、同社の第1四半期の純利益は2,400万ドルで、前年同期の4,150万ドルから42.2%減少した。 EBITDA利益は3,000万ドルで、前年同期比15.5%減少しました。同社のETP商品は第1四半期に2億6,800万米ドルの純流入を記録し、そのうちビットコインスポットETP(BITC)が2億200万米ドルの流入となった。資産運用関連の収益は前年比20.8%増の2,960万ドルとなった。しかし、市場変動の影響を受け、イーサリアム担保ETP(ETHE)は2,300万ドルの流出を記録した。コインシェアーズのCEO、ジャン=マリー・モグネッティ氏は、マクロ経済環境の変化やビットコイン価格の12.1%下落などの要因により、同社の運用資産が10.7%減少して15億2000万ドルになったと述べた。同社の株価は今年これまでに9.4%下落している。